皆さん、うなぎサブレチョコってご存知ですか?
こちらの商品、静岡県浜松市の名産品うなぎパイを製造している春華堂で販売されてるんですって!
というわけで、うなぎサブレチョコについてちょっと調べてみました。
興味のある方は、ご覧ください!
目次
春華堂のうなぎサブレチョコとは?
うなぎサブレチョコとは、秘伝のうなぎ粉を使用したうなぎサブレと、カカオマスをブレンドしたチョコレートを組み合わせたサブレになります。
味わいのアクセントとして、駿河湾海洋深層水100%の「あらしお」をトッピングをしました。
※秘伝のうなぎ粉は、うなぎパイにも含まれています。
2018年12月15日から期間限定販売。
価格は、1袋135円。
うなぎサブレチョコの成分やカロリーは?
うなぎサブレチョコの成分やカロリーは、以下のようになります。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、チョコレート(カカオマス、砂糖、全粉乳、ココアバター)、マーガリン、全卵、バター、脱脂粉乳、無糖練乳、食用精製加工油脂、食塩、うなぎ粉/膨脹剤、乳化剤、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
エネルギー
1枚あたり95kcal
うなぎサブレチョコの販売先は?
うなぎサブレチョコの販売先は、以下のようになります。
・春華堂 本店
・春華堂 POP UP STORE KANDA
・春華堂 佐鳴湖 パークタウン店
・春華堂 佐藤店
・春華堂 遠鉄百貨店
・うなぎパイファクトリー
・春華堂 nicoe店
ちなみに、Amazonや楽天には売ってませんでした。
うなぎサブレチョコ食べてみた!
いかがでしたでしょうか?
早速ですが、管理人もうなぎサブレチョコを買ってきました!
↓中はこんな感じ
【食べてみた感想】
香りは洋酒っぽいにおいがして、なかなか良かったです。
チョコはビターな感じでしたね。
塩がアクセントとしてまぶしてあるそうですが、存在感はあまり感じませんでした。
総評としては、サブレにチョコを組みあせた味、それ以下でもそれ以上でもないといったところでしょうか。
まあ、美味しかったですけどね。
あと、うなぎパイと同様にうなぎの味はしませんでしたw
というわけで、うなぎサブレチョコの評価は・・・
星3つ
★★★☆☆
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓こちらの記事もおすすめです!!
・うなぎパイVSOPの感想・口コミは?意味は?価格やカロリーも!
・くるみやまびこの感想・口コミは?おいしい?種類は?通販で買える?【長野県名産品】