皆さん、すみれっていう人気のラーメン店をご存知ですか?
すみれの味を再現したカップ麺もセブンに売られているのですが、なかなか好評みたいね・・・!
というわけで、すみれのカップ麺についてちょっと調べてみました。
興味のある方は、ご覧ください!
目次
すみれとは?
すみれとは、北海道に本拠を構え昭和39年から続く老舗のラーメン店になります。
セブンイレブンでは、すみれの味を再現したカップラーメンが販売されています。(価格は税込278円)
↓Youtubeにすみれ札幌本店の動画がありましたので、載せておきますね!
【北海道ラーメン】すみれ札幌本店 超有名味噌ラーメンを本店ですする【Ramen 飯テロ】SUSURU TV.第370回
すみれのカップ麺の成分やカロリーは?栄養素も!
すみれのカップ麺の成分やカロリー・栄養素は、以下のようになります。
原材料
めん(小麦粉、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、チキンエキス)、スープ(ポークエキス、みそ、豚脂、香味油、香辛料、香味調味料、野菜調味料、ごま、椎茸エキス、ポークパウダー、糖類、カラメルソース、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ調味料)、かやく(味付肉そぼろ、味付メンマ、ねぎ、フライドオニオン)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、かんすい、増粘多糖類、炭酸Ca、セルロース、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE、ローズマリー抽出物)、乳化剤、焼成Ca、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分
熱量 | 559kcal |
たんぱく質 | 14.8g |
脂質 | 24.6g |
炭水化物 | 69.5g |
食塩相当量 | 7.7g |
ビタミンB1 | 1.82g |
ビタミンB2 | 0.42g |
カルシウム | 204mg |
すみれのカップ麺の評判・口コミは?まずい?
Twitterにすみれのカップ麺を食べた人の感想がありましたので、載せておきますね!
美味しいと聞いてたけど、セブンイレブンのすみれのカップラーメンは本当に美味しかった。
特にスープ。
麺は4分では固かった。— ひろじ (@uejihiroji) 2019年6月1日
コンビニカップ麺はすみれが絶対優勝👊🏻💖
— ␣ (@sWOWOWs) 2019年5月22日
カップ麺すみれが1番美味い説
— しいたけ@ (@shiitake05) 2019年5月18日
すみれ@カップ麺。久しぶりに食べたけど旨い、しかし深夜に食べた罪悪感は半端ない!この旨さには日本の技術力の高さを感じる。 pic.twitter.com/SwLYVdO0VT
— (ハーレー)麺 (@26lowrider) 2015年9月17日
今日はすみれ❗️
カップ麺✨
お店で本物を食べた事が有りますが、このカップ麺、スープは中々のものですね😋👍 pic.twitter.com/bxvP0ngpb3— FUMI (@BasserFumihito) 2016年8月22日
すみれのカップ麺うっま
味噌バカにしてたわごめんなさい— しゃち (@kymBYEBYE) 2019年5月17日
昼飯はカップ麺で「すみれ」の味噌ラーメン。これはけっこう再現度が高いのでは。美味いけど、やはり本物が食べたいなあ、、 pic.twitter.com/iMhgncdBXG
— もんがー@E級日記 (@mm_gaa) 2018年12月13日
🍜セブンゴールド「すみれ」
香ばしい焦がし味噌に、ニンニクのパンチ、脂の甘み、山椒が絶妙なバランスの上出来濃厚スープです。太ちぢれ麺は見た目より柔らかくなりがちなので指定時間4分より短くてもいいかも☝️具を足してグレードアップするとか、ご飯と一緒にとか、楽しみ方に伸びしろアリ😋 pic.twitter.com/WUhG5tYEn1— 🕊 LukeSky 🐾 (@lukesky43) 2017年2月4日
すみれのカップ麺食べてみた!その感想は?
という事で、管理人もすみれのカップ麺を食べてみました!
↓中はこんな感じ
↓液体スープ、粉末スープ、かやくです
↓出来上がりはこちら
食べてみた感想
粉末スープにはポークパウダーが含まれているせいか、獣臭のようなにおいがしましたね。
この匂いが苦手な方もいるかもしれません・・・
スープはドロっとしていて、山椒とゴマの風味が効いていました。
濃厚なので、ご飯に合いそうな感じでしたね。
麺は太く縮れていて、歯切れの良いモチっとした食感が楽しめました。
肉そぼろは、味噌の味がよく染み込んでいて美味しかったです^^
ただ、食べ終わった後、胃がもたれて少し気分が悪くなりました。
かなり濃厚なので、胃腸が弱い方がスープまで飲まない方が良いでしょう・・・
すみれのカップ麺は、Amazonや楽天でも販売してる!!
すみれのカップ麺は、Amazonや楽天でも売っていますのでリンク貼っておきますね!(画像クリックで価格が見れます)
↓Amazonですみれのカップ麺を買う!
↓楽天ですみれのカップ麺を買う!
|
あとがき
いかがでしたでしょうか?
すみれのカップ麺についてまとめると・・・
・価格は税込278円
・1食あたりのカロリーは559kcal
・店舗ではセブンイレブンで販売
・スープは味噌ベースで胡麻と山椒が効いている
・麺は太く縮れていてモチっとしている
・濃厚なので胃腸の弱い方は注意
といった感じですね!
というわけで、すみれのカップ麺の評価は・・・
星4つ
★★★★☆
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓こちらの記事もおすすめです!!
・蔦のカップ麺は臭い?評価は?セブン限定!値段やカロリーも!
・セブンの北極ブラックは辛い?辛くない?値段やカロリーも!
・蒙古タンメンのカップ麺の感想は?マツコも絶賛!値段やカロリーも!
・鳴龍のカップラーメンはまずい?セブン限定!値段やカロリーも!
・飯田商店のカップ麺の口コミ・感想は?セブンに売ってない?
コンビニですみれのカップ麺買って食べました。
なんじゃこりゃ!?と思うくらいスッパイ!そしてマズい!レモン1個丸々絞ったような酸味!
思わず検索しまくりましたよ。
でも一件もスッパイとはヒットしなかったところをみると、なんか間違えてスッパイ成分の入った調味料が入っていたのではないかと。コンビニでかやくと調味料とお湯を入れてるから間違えて他の調味料が混入したはずないし。
こういうのは工場でロットでまとめて出荷されているだろうから、他のコンビニで買ってもう一度食べてみる予定です。
とにかくゲロマズかった!
すみれの味をすっぱいと書いたものです。
結論からいえばコンビニがポット洗浄のためのクエン酸を入れていたのです。
お騒がせしました。
今はコンビニには苦情を入れ、返事待ちです。
なるほど、ポットの方に原因があるとは盲点でしたね(^^;
災難でしたね・・・